2025年9月– date –
-
Moon Phase
乙女座新月(9/22)から牡羊座満月(10/7)そして天秤座新月(10/21)までの月相です。新月の願い事の参考にしてください。 月相 日本名 日程 時期New Moonニュームーン新月しんげつ9/22新月の願い事意欲が高まる時期Crescent Moonク... -
「飽きっぽい」は才能〜ホロスコープから見る4つのタイプと潜在的な才能〜
あなたは飽きっぽいタイプ? あなたは「飽きっぽい自分」をコンプレックスに感じてませんか?何かを始めてもすぐに途中で挫折してしまう自分を責めてませんか? ワクワクして新しいことを始めるのに、続かない 先に進んでいる人と比べてしまい、やる気がな... -
「変わってるね」と言われるあなたへ〜星が教えるユニークな才能で成功する方法〜
あなたは「変わってるね」と言われることが多いですか? 自分のアイディアがなかなか周囲に理解してもらえないと感じてませんか?もしかして、周りと同じではないことにかすかな不安を感じていませんか? その悩みは、あなたが常識を壊す才能を持っている... -
あなたは広げる派?深める派?ホロスコープで見るビジネスタイプ
ビジネスの2つのタイプ 「コンサルから高額商品をメニュー化するように勧められたけど、ハードルが高く感じる、、、」「お手頃メニューばかりだけど、本当に高額商品作ったほうがいいのかな?」「SNSが全然広がらない。もっと影響力のある人になりたい!... -
月冥王星ハードアスペクト〜しんどさを「カリスマ」に変える魂〜
月冥王星ハードアスペクトが示すこと 月と冥王星のハードアスペクト。ネット検索すると、重い記事が多いですよね。ドン引きするような内容だったりします。 占星術では月は本質・内面・感情・気力・直感・潜在意識、そして母親との関係を象徴します。冥王... -
サービスの価格は、どう決める?適正価格の考え方
「お手頃価格のはずなのに、売れない…」「高くしたいけど、怖い」「この価格で大丈夫かな?」 価格設定は、起業や副業を始めた方の悩みのトップ3に入るテーマです。ただ、安ければ売れるわけでも、高ければいいわけでもありません。 安すぎると売れない理... -
自己認識だけでは人は変わらない〜自己探求があなたを動かす理由〜
なぜ「私は◯◯だ」では人は変われないのか? 多くの人は、自分に対してある程度のことをわかっているものです。 「私っていつも決断できないんだよなぁ」「私は物事が続かないんだよね」「人とよくぶつかるんだよなぁ」 自分はこういう傾向があるとわかって... -
単発セミナーをメニュー化しても売れない理由
単発セミナーを受けて、学んだことをメニューにしてもあまり売れない、、、。次にまた単発セミナーを受けて、メニューにして、、、を繰り返していませんか? メニュー作りに悩んで途方に暮れた方が、ヒントを求めてセッションを受けてくださいます。方向性... -
【あの人のホロスコープを読み解く】BMSG社長SKY-HI
SKY-HIのホロスコープ|無謀なチャレンジを愛して未来を切り開く革命の射手座の火花 BMSG社長SKY-HIの成功を読む BMSG社長SKY-HI(日高光啓)のホロスコープを改めて深掘りしました。才能を無駄にしないというスローガンのもと、オーディション番組『THE F...
1